徳島EFC!のブログです。
釣行等をクラブ員でUP致します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年年始に開催しているという、阿波きまぐれ会さんの初釣り大会にお邪魔させていただきました(^O^)
昨年は特によく通った日振島!
いつもはまぁくん船ですが、今回はきまぐれ会さんの手配したはま渡船さんにお世話になります。
1月4日。仕事初めという方が結構多いと予想し、お客さんは少ないであろうという読みはまるハズレ(^_^;)
満員御礼で宇和島港を出発しました!
クジ引きの結果、私は湯浅さんと一緒に8番先端へ上がることとなりました!
8番からのご来光(^_^)
気持ちのいいもんです♪
名礁8番だけに期待は十分…といきたいところでしたが、水温低下と潮の動きと腕が悪いもんで、本命の満ち潮でサッパリ(>_<) やっとガガネ1匹。
10時前からの引き潮スタートまでにカップラーメンをやっつけて後半戦スタート!
ピンクの小型連発の後、やっときました! 本命のグレ様が(^-^)v
小型ながらポツリポツリとグレを追加することができ、納竿前にまあまあのアタリ! 40アップのシマアジゲットで終了です。
引き潮時から風向きも変わり、向かい風での釣りとなり、最終的には荒れ模様!お隣9番の磯もかなり波が高くなってきていましたよ(*_*)
そして港に帰っていよいよ計量です!競技方法はグレの長寸。私はなんの用事もナシ~(^_^;)
優勝はイヨシバエでビッグサイズたくさんっ♪
見てください!写真のグレ♪ デッカ~(^○^)
しかもいっぱい~!
羨ましいなぁ。
でも満足なんです!小さくても久しぶりのグレの引きを味わうことが出来たんですからっ!
優勝の○本さん!マックシェイクとおうどんご馳走さまでした(^O^)
また参加させてくださいね♪
一応会長
昨年は特によく通った日振島!
いつもはまぁくん船ですが、今回はきまぐれ会さんの手配したはま渡船さんにお世話になります。
1月4日。仕事初めという方が結構多いと予想し、お客さんは少ないであろうという読みはまるハズレ(^_^;)
満員御礼で宇和島港を出発しました!
クジ引きの結果、私は湯浅さんと一緒に8番先端へ上がることとなりました!
8番からのご来光(^_^)
気持ちのいいもんです♪
名礁8番だけに期待は十分…といきたいところでしたが、水温低下と潮の動きと腕が悪いもんで、本命の満ち潮でサッパリ(>_<) やっとガガネ1匹。
10時前からの引き潮スタートまでにカップラーメンをやっつけて後半戦スタート!
ピンクの小型連発の後、やっときました! 本命のグレ様が(^-^)v
小型ながらポツリポツリとグレを追加することができ、納竿前にまあまあのアタリ! 40アップのシマアジゲットで終了です。
引き潮時から風向きも変わり、向かい風での釣りとなり、最終的には荒れ模様!お隣9番の磯もかなり波が高くなってきていましたよ(*_*)
そして港に帰っていよいよ計量です!競技方法はグレの長寸。私はなんの用事もナシ~(^_^;)
優勝はイヨシバエでビッグサイズたくさんっ♪
見てください!写真のグレ♪ デッカ~(^○^)
しかもいっぱい~!
羨ましいなぁ。
でも満足なんです!小さくても久しぶりのグレの引きを味わうことが出来たんですからっ!
優勝の○本さん!マックシェイクとおうどんご馳走さまでした(^O^)
また参加させてくださいね♪
一応会長
PR
この記事にコメントする