徳島EFC!のブログです。
釣行等をクラブ員でUP致します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『生きちょったか、形が変わってしもうたなぁ。』
久しぶりの顔合わせに、お互いに過ぎ去った月日が、感慨深く、
言葉数を少なくする。
この船頭には、中田BROTHERSのお陰もあり、辛辣な言葉とは裏腹に、
とても大事にしてもらった。
3人での磯上がり、本当に久しぶりである。
渡船どおしのジャンケンで勝ち、『ヤッカンのナダレ』に渡礁・・・。
さすが、武者泊の申し子。大潮、引きの本流を狙うつもりである。
ジャンケンでポジションを決め、釣り開始。
まだ、満潮が残っており、『北の船着』が交互にさおを曲げる。
おっさんとサトちゃんは、おっきい『たかべ』と『イサギ』を交互に掛けている。
私には、まだアタリすらない・・・・。
一時間ぐらい過ぎただろうか、潮がたるみ始め、『ヒナダン』向きに、
打ち込んだ仕掛けが、満ちの潮に少し引かれた瞬間、
溜めて取る『翔汐1.5-5.7』が大きく弧を描いた。
しつこい抵抗に耐え、タモに納まったのは、なんと口をとんがらせた、ニイサン・・・・。
コイツだけは、釣行では、顔も見たくは無い。
引きの潮が強くなり、本流が川の瀬の様に波打って流れ始め、
イサギを2尾と取り頃のグレを追加した。
しかし、その後が悲惨であった。
竿に乗った、モンスターはすべて、いとも簡単に、ラインブレイク・・・・・。
しかも、3人で8回も・・・・・。
結局、取り込んだ大物といえば、サトちゃんが釣った70センチ近い真鯛ぐらい・・・・。
私はモンスターの他に、魚拓が頭をよぎった瞬間、タモに入る寸前に、
鈎をはずしていったイサギに未練が残る・・・。
アブセの船着の杭
久しぶりの顔合わせに、お互いに過ぎ去った月日が、感慨深く、
言葉数を少なくする。
この船頭には、中田BROTHERSのお陰もあり、辛辣な言葉とは裏腹に、
とても大事にしてもらった。
3人での磯上がり、本当に久しぶりである。
渡船どおしのジャンケンで勝ち、『ヤッカンのナダレ』に渡礁・・・。
さすが、武者泊の申し子。大潮、引きの本流を狙うつもりである。
ジャンケンでポジションを決め、釣り開始。
まだ、満潮が残っており、『北の船着』が交互にさおを曲げる。
おっさんとサトちゃんは、おっきい『たかべ』と『イサギ』を交互に掛けている。
私には、まだアタリすらない・・・・。
一時間ぐらい過ぎただろうか、潮がたるみ始め、『ヒナダン』向きに、
打ち込んだ仕掛けが、満ちの潮に少し引かれた瞬間、
溜めて取る『翔汐1.5-5.7』が大きく弧を描いた。
しつこい抵抗に耐え、タモに納まったのは、なんと口をとんがらせた、ニイサン・・・・。
コイツだけは、釣行では、顔も見たくは無い。
引きの潮が強くなり、本流が川の瀬の様に波打って流れ始め、
イサギを2尾と取り頃のグレを追加した。
しかし、その後が悲惨であった。
竿に乗った、モンスターはすべて、いとも簡単に、ラインブレイク・・・・・。
しかも、3人で8回も・・・・・。
結局、取り込んだ大物といえば、サトちゃんが釣った70センチ近い真鯛ぐらい・・・・。
私はモンスターの他に、魚拓が頭をよぎった瞬間、タモに入る寸前に、
鈎をはずしていったイサギに未練が残る・・・。
アブセの船着の杭
PR
この記事にコメントする